ども、ゆうせいです。Amazonで高評価の左右分離型イヤホン「AIKAQI B04」を買ったのでレビューします。
「AIKAQI B04」はこの記事作成時(2018/05/13)で767件、星4.5の高評価を得ている左右分離型イヤホンです。ここまでの高評価だと安心して注文できますね。
左右分離型のイヤホンはAppleの「Air Pods」が代表的ですが、結構いいお値段がするので簡単には手が出ませんよね。
しかし「AIKAQI B04」なら約4000円なので、まずは左右分離型イヤホンの使い勝手を体験してみたい人におすすめです。
商品仕様:
Bluetooth:V4.1
接続距離:約10メートル
電池容量:約50mAH 、バッテリーケース約450mAH
通話時間:約3-4時間
音楽聴く時間:2-3時間
連続待機モード:30時間
充電時間:約1時間IPX5防水構造:
IPX5防水等級でランニング、ジムなどスポーツ時の汗やお風呂の湿気、ワークアウト中の汗と小雨での使用に耐える防水防汗性能を備えております。
ただし、完全防水ではないため、どしゃ降りの雨天での使用や水に浸かることは必ずお避けください。パッケージ内容:
・イヤホン本体*1組
・充電式収納ケース*1
・イヤーピース*2
・イヤーフック*1
・日本語取扱説明書*1
価格は控えめながら、機能、付属品においては申し分ないです。イヤーピースはもちろん、イヤーフックも付属しています。イヤーフックがあることで装着感が増し、耳から外れにくくなります。特に左右分離型だと外れて紛失…なんてリスクが1番ですから、うれしいポイントですね。
充電機能を備えたケースがこちら。ストラップを付けることも可能です。ケースにイヤホンを収納することで充電がスタートします。イヤホン本体に「タッチセンサーはここです」みたいなシールが貼られていますが、簡単に剥がすことができますので安心してください。
ケース本体の裏面には、バッテリーの残量が4段階で表示されます。
取扱説明書はもちろん日本語なので安心。設定、ペアリング方法も詳しく書かれているので迷うことはないでしょう。
気になる音質は?
さて、最後に音質について触れておきますと、「まずまず」といったところです。ちょっと低音が物足りない感じです。しかしながら、左右分離型の自由さ、快適さは素晴らしいと言えます。
ケーブルがないだけでここまで違うか! という快適さは使ってみた人だけが知れるもの。
また、片方が途切れるというレビューもありますが、そんなときは途切れた方を手でそっと覆うようにすると繋がりますよ。
左右分離型イヤホン、「失くした〜!」なんてツイートをよく見かけます。やはり分離型だと紛失しやすいみたいです。まずはこのエントリーモデルと言える「AIKAQI B04」で慣れてから、自分好みの高級イヤホンを買うのもひとつかもしれません。
それではまた。ご存じ、ゆうせいでした。