最近 Apple Watch を買ったゆうせいです。これまでもスマートウォッチは活用してまして、ずっと Pebble を愛用してきました。
Pebble に不満はなく、むしろ Apple Watch に変えてからも同じような使い方しかしていません。
- 通知(LINEやメッセンジャーの確認がほとんど)
- 音楽の再生とか停止とか
- 1日の運動量を計測
こんな感じです。全部 Pebble で可能です。
でも、 Apple Watch を買いました。後悔はしていません。むしろ大満足しているのです。
謎の所有欲を満たしてくれる Apple Watch
Apple Watch の高級感と言いますか、デザインと言いますか、持っているだけ、腕に巻いているだけで満たされる謎の所有欲。
これは Pebble のときにはなかったものです。
Pebble を腕に巻きながら撮った写真です。
バッテリーの不安はあるけれど
正直なところ、バッテリーには不安はあります。毎日もしくは2日に一度は充電しないと、ただのブレスレットになってしまいます。
逆に Pebble のバッテリー持ちは最高でした。1週間は充電しなくていいですし、充電時間も短く、シャワーを浴びている間に完了するほどです。
でも、謎の所有欲は満たしてくれない。
どっちをとるかは個人の好みだと思いますが、私は所有欲を取りました。
できることは同じだけと、迷ってる人は買った方がいい
安い買い物ではないですが、買ってから一度も後悔してませんし、むしろもっと早く買っておけばよかったとさえ思っています。
毎日充電もめんどうじゃないです。スマホを充電するついでにセットするだけです。
この記事、何も言ってないと思われるかもしれませんが、買ったらわかります。この謎の所有欲の満たされ感が。
もし価格で迷っているならば、買った方がいいです。
それではまた。ご存知、ゆうせいでした。