ども、ゆうせいです。個人ブログははてなブログで書いています。すごく使いやすいのですが、外部リンクを設定したときに別窓(target=”_blank”)で開く設定がなくて困っていました。
でも、ヘッダー部分で指定することで解決できることがわかりました。
参考にさせていただいたのが、以下の記事です。
上記では「markdown記法で〜」と書かれていますが、「はてな記法」でも問題なく動作します。
それでは詳しい設定方法です。
まず、ダッシュボードの「設定」をクリックします。
次に、「詳細設定」のタブをクリック。
詳細設定の下の方に、
「headに要素を追加」がありますので、そこに以下をコピペしてください。
<script type="text/javascript" src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.8.2/jquery.min.js"></script> <script language="JavaScript"> $(document).ready( function () { $("a[href^='http']:not([href*='" + location.hostname + "'])").attr('target', '_blank'); }) </script>
1行目の、
<script type="text/javascript" src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.8.2/jquery.min.js"></script>
に関しては、すでに何かしらのjqueryを貼り付けている場合は不要です。
よくわからない場合はコピペしておけば大丈夫かと思います。
これで、外部リンクは別窓(新しいタブ or ウィンドウ)で開くようになっています。
以下、テストです。
ムーバップ! | ひとつ楽しく、上手に、便利になる情報でMOVE UP!
スマホでもちゃんと動作します。
それではまた。
ご存知、ゆうせいでした。