タイトルの日本語が少し危ういのは許してください。そんなことはこの記事の本質と関係ないのです。
日曜劇場『陸王』を見ていますか? 見ていないならまだTVerで第1話を配信中なのですぐに見てください。
本作は、『半沢直樹』や『下町ロケット』でおなじみの池井戸潤さん原作によるもので、一言で言えば、働く人ならみんなが共感する逆境やそれを乗り越える姿、そして増長している奴らの鼻をあかす物語です。
苦しい状況においても諦めず、むしろちょっと楽しんじゃうくらいの器のでかさを持つ主人公に、共感して応援して、自分も明日からがんばろうって思うわけです。
で、前置きが長くなったんですけど、銀行員を演じている風間俊介さんの演技が胸にグッとくるって話です。
(ここで風間俊介さんの画像を入れたかったんですけど、風間さんはジャニーズ事務所の所属なので陸王のインスタにも画像ありませんでした…。上の画像の右から3番目、優しい笑顔の方です。)
こんなに親身になってくれる銀行員がいたら、中小企業の社長は毎日が笑顔でハッピーで最高だろうなと思うのですが、上司がクソって設定はドラマからは外せないようです。
ただ、この風間さんの演技がすごい。
本当に相手のことを考えて、何か方法はないか、どうすれば上手くいくか、みんなで幸せになりましょうって感じが溢れ出ててたまらないのです。
でも上司に邪魔をされる。この上司ってのが自分が1番仕事ができるぜって勘違いしている奴で…
そして板挟みになった風間さんの演技がまたすごい。
苦しくて苦しくて、でもそれを役所広司さん演じる社長の前では極力見せずに、最後まで諦めずに一緒に走ろうとする。
そして、自分が悪いわけではないのに、最後は男らしく謝罪する姿にはグッとくる以外ないのです。これでグッとこないならちょっと魂がすり減っているので2泊3日とかで温泉旅に行った方がいいです。
ネタバレになるので多くは触れませんが、第1話でさよならかと思われた風間さんが第2話以降も出演するとのことで、毎週日曜日は正座待機で決まりなわけです。
風間俊介さんのような表情ができるよう精進し、フリー素材に反映していきたいと思っております。
モデル、ライターのお仕事は引き続き募集中です。
それではまた。ご存じ、ゆうせいでした。

半沢直樹に出てくる嫌な銀行員をイメージしたフリー素材です。