ども、ゆうせいです。酒は飲んでも飲まれるなって格言がありますが、2,800円でプレミアム地酒、ようするに高級日本酒が飲み放題、それも時間無制限と言われた瞬間にそんなことはどうでもよくなります。そんな信じられない話が「東京酒BAL 塩梅(あんばい)神楽坂店」でスタートしたと聞いて、友人と行ってきました。
たったの2,800円で獺祭も竹鶴も梵も飲み放題
正直なところ、日本酒に詳しいわけではありません。それでも「獺祭」とか「竹鶴」とか「梵」は聞いたことがあります。
さらに、一緒に行った知人によると普段は聞けないくらいプレミアムな銘柄も入っており、これが2,800円で時間無制限で飲み放題なんてことは狂気の沙汰らしいです。
日本酒に詳しい方なら、以下のメニューをご覧いただけるとその凄さが分かるかと思います。
(※拡大画像はこちらから)
ビール大好きな私でも分かります。なんかスゴイことになっていると。この中から何を飲んだのかを写真とともにご紹介します。
【山口】獺祭 発泡にごり酒
とりあえずは泡で乾杯というミーハーな選択をしまして、獺祭の発泡にごり酒からスタートしました。
【山口】獺祭 純米大吟醸 二割三分
次に、お店からおすすめされた、獺祭の磨き二割三分。不思議なもので、これが高級でプレミアムだってことは飲んだ瞬間に分かりました。それくらい美味かったです。こちら、飲むお店によっては一杯2,000円とかするらしいので、正直これを飲むだけで元はとれる計算になります。
【福井】梵 GOLD 無濾過 純米大吟醸
【秋田】新政 瑠璃(ラピス) 純米
そして秋田の瑠璃(ラピス)へ。普段あまり日本酒を飲まない私は、このあたりから記憶が曖昧になっています。
【高知】酔鯨 特別純米
くじらも酔うって、名前がやばい。象も眠らせる麻酔薬くらいやばいです。
【新潟】鶴齢 雪男 純米
雪男はもじゃもじゃで雪女は着物一枚ってところに疑問を感じたことはありませんか?
【山形】初孫 魔斬 生酛純米
初孫くらいかわいいお酒なんでしょうね。ただ、初孫と魔斬のギャップがはんぱないです。
【愛知】醸し人九平次
映画のタイトルにあっても不思議じゃないほどに、とても気持ちのいい日本語ですね。
【三重】作 恵乃智
ガンダムファンが喜びそうな名前だと思ったら、実際に人気があるそうです。ちなみにガンダム占いでは「高機動型ザク」だった私です。
【石川】黒帯 特別純米 悠々
石川県出身の私ですが、恥ずかしながら知りませんでした。格闘家に喜ばれること間違いないですね。
【広島】竹鶴 純米
なんかすごい酒豪キャラみたいになってきましたが、お酒は人並みであって、けっして酒豪ではありません。これらの写真がなければ何を飲んだかも覚えていられないくらい酔っぱらいました。ただ、ちゃんと写真だけは撮っていた自分を褒めたいと思います。
【長野】真澄 純米大吟醸
【宮城】浦霞 禅 純米吟醸
【石川】天狗舞 山廃仕込み 純米
【福島】国権 特別本醸造 俺の出番
【東京】澤乃井 しぼりたて
とりあえず、写真が残っていたもので16種類もありました。もしかしたら友人が他の銘柄を飲んでいたかもしれませんが、それを含めたところで何も変わらず、これらがたったの2,800円で飲み放題です。今でも信じられません。
もちろん酒の肴も美味しいものばかり
あと、忘れちゃいけないのが酒の肴。プレミアムな日本酒ばかりに目が行きそうですが、お料理も最高でした。
これ、お通しのお寿司なんですけどリピートしたいくらい美味しかった。ちょっと遅れて来た友人の分まで食べたいほどに美味しかった。
その他にも、
さすが日本酒にぴったりあう肴ばかりで、途中から満腹中枢もおかしくなって全員で貪り食っていたようです。
そして、
もちろん毛ガニは甲羅酒にしてもらえます。
好評につき延長中!プレミアム日本酒飲み放題は12/31まで!
思いっきり満喫したプレミアム日本酒飲み放題ですが、期間は2015/12/31(木)まで、つまり今年いっぱいとのことなので、大至急予定を調整して行った方がいいです。
【追記】好評につき延長になりました!!!
とは言え、メニューをよく見ると第一弾と書いてあるので、年明けに第二弾があるのでは?と期待してしまいますね。あったらあったで絶対行きますが。
特に、日本酒が苦手な人にこそおすすめですよ。飲まず嫌いを克服できるかもしれません。もちろんですが、お酒は20歳をすぎてから、そして自分のキャパをしっかり把握して、誰かに迷惑をかけない程度に気持よく飲んでくださいね。
それではまた。
ご存知、ゆうせいでした。