夜空と交差する森の映画祭のトークイベントに出演するために、栃木県はツインリンクもてぎに行ってきました。
大きめのレンタカーを借りて、6人ほどでワイワイしながら向かう車内の雰囲気は遠足そのもので、楽しい以外の感情がぶっ飛んでしまうほど。
途中お腹が空いたので、羽生PAに寄るもピンとくるものがなく、それならば次の佐野SAで佐野らーめんを食べようって話になりました。
到着した佐野SAは土曜日の夜ということもあって、フードコートはほぼ満席の状態。ちょっと諦めようかとも思ったけれど、SAにはレストランがあるじゃないですか。
まあ少しくらいはお値段が上がるかもしれないけれど、6人みんなで座れて佐野らーめんが食べられるならばと行ってみたのです。
そうしたら、フードコートより安かったです。佐野らーめん。今すぐフードコートに戻って、席が空くのを待っている人みんなに伝えたいほどに。
そして頼んだ佐野らーめんも美味しかった。あっさりとして、麺は手打ち感があって、実際には手打ちじゃないかもしれないけど、その仕上がりは手打ちと言っていいんじゃないか、もしかすると自分で自分を納得させたいだけだったかもしれないけれど、確かに美味かった。
そして、セットで頼んだ餃子はすごくギラギラしていて、これからトークイベントで本気を出そうと思っている自分のおでこ、もしくは鼻の頭の脂くらいギラついていた。そしてこれも確かに美味かった。
この後、映画祭でビールとか焼きそばとか、なんかいろいろ食べたりしたけれど、みんなでそろってワイワイしたテンションで食べた佐野らーめんとギラギラ餃子が、今回の旅で1番美味い食事だった。
みんなも同じように感じていたらいいな。そう思った話。