ども、ゆうせいです。牛肉と言えば何と答えますか?
カルビ、ロース、ヒレ?
いろいろありますが、牛一頭からたった4kgしかとれない希少肉があるんです。その名も「ランプキャップ」と言います。高級焼肉店などでは「いちぼ」と呼ばれているものです。
牛一頭からたった4kgしかとれないので、それはそれは高級肉なのですが、その肉を、塊で、ステーキで食べられるお店が神田にオープンするということで行ってきました。(正確には招待していただきました。トレタの田ちゃん、ありがとうございます。)
希少肉「ランプキャップ」を贅沢にステーキで食す!
希少、高級と聞いて、サイコロステーキくらいの大きさで出てくるのかなぁと思っていたら、完全に塊でやってきました。サイコロどころかブロックです。
ほんとに希少なのかよ!と突っ込みたくなるほどのデカイ肉塊。文句を言って下げられたら困るので、平常心の顔、いわゆる「へいづら」ぶっこきながら、肉を切ってみることにしました。
たくさん上手に切れましたー!
嘘です。カットして持ってきてもらった別の人のステーキです。レアな焼き加減に、とっても欧米を感じますね。うちのばあちゃんがこれを見たら、「もっとしっかり焼いて」と、魚は生で食べるのに、肉に対してだけの異常な厳しさを見せることでしょう。
ちなみに、さっきの肉塊を自分で切るとこんな感じになります。
で、これを食います。
めっちゃ美味いです。
言うまでもないですね。美味くないわけがないので。
ただ、結構な歯ごたえです。アゴが鍛えられそうな感じの弾力です。噛めば噛むほど旨味が出てくるのでやめられませんが。
こんなに歯ごたえのある肉を毎日食べていたら、俺もジョン・トラボルタみたいなケツ顎になれるかなぁとか言ってる間に完食です。
美味しくて希少な肉を塊で出してくれるお店の紹介
さて、ようやくお店の紹介です。
お店は、JR神田駅の南口から歩いて1分くらいのところにあります。
その名も「神田の肉バル RUMP CAP」です。そう、希少肉の名前、ランプキャップを店名につけちゃうほど自信たっぷりなお店。

- ジャンル:牛料理
- 住所: 千代田区鍛冶町2-13-10
- このお店を含むブログを見る
- (写真提供:ライアンまま)
駅からほんとに近いので、雨の日に傘を忘れてもなんとかなるレベルです。
あ、肉食べたいって日には、ちょっと肉バル寄って帰るのが粋かもしれませんね。残念ながら、現在はネット予約に対応していないので、電話か直接行くしかありません。
このあたりは、ネット予約のトレタが早急に解決してくれると思います。田ちゃんがんばれ。
書いてたらまた食べたくなってきた。誰か一緒に行きます?
それではまた。
ご存知、ゆうせいでした。